↧
匿名 より
大学中退から10年だと1は今は30くらい。親は50から60くらいか。うーん。今まで刑務所に入って無かったのなら、まだ安心かな。少しビビりすぎな気もするな。警察も安否の確認だけするけど言わないと思うな。B警察もやる気ない態度だけど、何故だろう。住所フィルターが犯罪に利用される可能性でもあるのなら、責任追及される可能性も出てやりたくないわな。警察やる気なくて犯罪になってしまうってのは良くある話。フィルタ...
View Article匿名 より
旦那さんと弁護士と一緒に警察に再交渉かな。 上でも書いてる人がいるけど、フィルターを犯罪に悪用する奴がいるから、現時点でのB警察の対応は通常業務の範囲内と言えば範囲内。 弁護士や冷静な視点の旦那さんの訴えがあっても拒否し続けるようなら窓口になった警察官の対応に疑問があるから、都道府県警の監察に弁護士から訴えてもらうのごいいんじゃない?...
View Article匿名 より
何で「弁護士に相談」のアドバイスを一切無視してるんだろう? 夫には内緒でカタを付けたい(そうしなければいけない)ので、費用がかかることは選択肢の外、とか思ってるんだろうか? そういう発想だと手遅れになって、夫や子供に累を及ぼす可能性高いだろうに
View Article